柏屋薄皮饅頭 宇治抹茶 柏屋薄皮饅頭 宇治抹茶

京都宇治抹茶の香り、ふくよかに

抹茶と茶筅

上品な抹茶を追求し、辿りついたのは京都の「宇治抹茶」。
その美しい天然色とふくよかな香りをいかして、点てたばかりの「薄茶」を思わせる瑞々しい味わいに。

相手を気遣うギフトにもおすすめ。
心に浮かんだあの人へいかがですか。

柏屋とは >

柏屋薄皮饅頭 宇治抹茶
<期間限定>

\おいしさ長持ちパック/

5個入

5個入 847円

5個入を見る

\ちょっとした手土産に/

8個入

8個入 1,360円
のし・掛け紙無料

8個入を見る

\一番人気の10個入/

10個入

10個入 1,701円
のし・掛け紙無料

10個入を見る

\大勢の方にも安心/

15個入

15個入 2,505円
のし・掛け紙無料

15個入を見る

かわいい、小ぶりの
一口サイズも!

小さな柏屋薄皮饅頭 mini

mini9個入を見る >
その美しい天然色とふくよかな香りをいかして。点てたばかりの「薄茶」を思わせる瑞々しい味わいに。

お客様からの嬉しい声

抹茶がたっぷり練り込まれた濃厚な味。ほっとする美味しさ。

優しい甘さの柏屋さんの薄皮饅頭に、抹茶の爽やかさがプラスされて春を感じました。美味しかったです。

オンラインで購入しました。いつもの薄皮饅頭も好きですが、抹茶のおまんじゅうはしっかりお茶の味のするあんこで、大変美味しくいただきました。またリピートしたいと思います。

初めて宇治抹茶を購入しましたが、美しい天然色で、ふくよかな香りがして美味しかったです。又、購入予定です。

柏屋嘉永5年創業、福島郡山の和菓子店

水のように、空気のように、
素朴でもいいから
在ることを望まれる、柏屋でありたい

柏屋の初代 本名 善兵衛は「病に薬がいるように、健やかな者に心のなごみがいる」との思いから、皮の薄い饅頭を考案しました。

どの時代にも素材には一途にこだわり続けた結果、ご支持いただけるお菓子となり、日本三大まんじゅうの1つに数えられております。

眼福口福心福(目で味わい、口で味わい、心で味わう)のお菓子創りが柏屋の目指すところです。

店舗外観

安心のギフトサービス

  • ①のし・掛け紙無料

    ※のし不可商品は対応できません。商品ページにてご確認ください。

  • ②金額がわかるものは同梱しません

    ご注文者様とお届け先の情報が異なる場合、明細書は同梱いたしません。

  • ③手提げ袋対応可能

    商品に合わせて手提げ袋をお付けできます。
    下記ページの手提げ袋をご購入ください。
    https://www.usukawa.com/c/tesagebukuro

  • ④出荷完了をメールでお知らせ

    出荷完了時に、荷物のお問い合わせ伝票番号をメールにてお知らせいたします。

  • ⑤お届け日時指定可能


手提げ紙袋

柏屋薄皮饅頭 宇治抹茶
<期間限定>

\おいしさ長持ちパック/

5個入

5個入 847円

5個入を見る

\ちょっとした手土産に/

8個入

8個入 1,360円
のし・掛け紙無料

8個入を見る

\一番人気の10個入/

10個入

10個入 1,701円
のし・掛け紙無料

10個入を見る

\大勢の方にも安心/

15個入

15個入 2,505円
のし・掛け紙無料

15個入を見る

かわいい、小ぶりの
一口サイズも!

小さな柏屋薄皮饅頭 mini

mini9個入を見る >

最上部に戻る