柏屋薄皮饅頭こし・つぶ詰合せ16個入

  • 〇 のし可
  • 常温便
  • おいしさ長持ち!
商品番号 00318
価格 ¥ 2,786 税込
[ 28 ポイント取得 ]
賞味期限:製造日より30日間 到着から20日前後

Amazon Pay,楽天Pay,クレジットカード等が利用可能です

手提げ袋は別売りです

ご入用の際は必要数分カートにお入れください。

当商品1点に合うサイズは
手提げ紙袋(大)

手提げ袋

発送目安: お届け希望日が無い場合、ご注文を頂いてから2~3日以内に発送いたします。

離島地域へのお届けは天候状況や社会情勢などにより、遅延が発生し易く指定日時通りにお届けできない可能性がございます。
恐れ入りますが、お届け遅延をご了承の上でご注文をお願いいたします。

6月1日リニューアル
\保存料追加せず、おいしさ長持ち30日間/

酸素を除去した 特殊包装 により
商品を菌から守ることはもちろん、水分も逃がさないので、
しっとり美味しい薄皮饅頭をお召し上がりいただけます。
お土産やギフトにお渡しやすくなりました。

※賞味期限:製造日より30日間/ 到着から20日前後

お客様のご要望から誕生した、食べ比べのできる詰合せセット

柏屋薄皮饅頭「こしあん」「つぶあん」各8個の詰合せ。
黒糖風味の香ばしさがふわっと香るしっとりとした薄皮が甘さ控えめのあんのおいしさを引き立てます。

創業以来ご愛顧いただいている「こしあん」は、上品でなめらか、口どけのよさとさらっとした甘味が身上です。
「つぶあん」は、甘さひかえめで小豆本来の素朴な風味と、ふっくらとしたつぶの食感が楽しめます。

柏屋薄皮饅頭を召し上がったことのない方への、贈り物としてもお選びいただいております。

日本三大まんじゅう
江戸時代から続く
東北ふくしまの代表銘菓

薄皮饅頭

和菓子の命とも言える、こだわりの自家製あん

厳選された北海道十勝産小豆と、柏屋の技術と職人の技から、柏屋のおいしい「あん」は生まれます。
創業以来ご愛顧いただいている「こしあん」は、上品でなめらか、口どけのよさとさらっとした甘味が身上です。「つぶあん」は、甘さひかえめで小豆本来の素朴な風味と、ふっくらとしたつぶの食感が楽しめます。

味、歴史、信用と三拍子揃った日本を代表する名物饅頭

創業以来170余年、江戸時代から愛され続ける薄皮饅頭は柏屋の代表銘菓。どの時代も素材には一途にこだわり続けた結果、ご支持いただけるお菓子となり、日本三大まんじゅうの1つに数えられております。眼福口福心福(目で味わい、口で味わい、心で味わう)のお菓子創りが柏屋の目指すところです。

日本ギフト大賞受賞

日本ギフト大賞特別賞

地域に根差したギフト商品や、独創的な贈答商品を選定する日本ギフト大賞2017に日本三大まんじゅうとして選ばれています。

贈り物や手土産に喜ばれる理由

お皿に載せた薄皮饅頭

和菓子が好きな方こそ喜ぶ、甘すぎない上品なあん

しっとりとみずみずしく、甘さすっきり、口どけやさしく。和菓子好きをうならせる上品な味わいが特徴です。伝統を守りつつ、時代のうつろいに合わせ「あん」には微妙な変化をもたせています。

黒糖風味の「薄皮」と「あん」の絶妙なバランス

黒糖風味の香ばしさがふわっと香るしっとりとした「薄皮」と、甘さ控えめの「あん」のバランスが、柏屋薄皮饅頭のおいしさを一層引き立てます。

切った薄皮饅頭

素材にこだわっているから、小豆本来の美味しさを感じられる

口に含んだ瞬間感じるのは、甘みではなく小豆のおいしさ。素材のみずみずしさまでも感じる「あん」は、その舌触りとやさしい甘みについもう一つと手が伸びます。
シンプルなお菓子だからこそごまかせない味も、柏屋の素材選びのプライドがそのまま生きています。

日持ち30日間

2025年6月リニューアル、酸素を除去した特殊包装により長持ちを実現!お土産やギフトにもお渡しやすくなりました。

こだわりの「あん」づくり

現在「あんこ」を自家製でつくる和菓子店はごく少数で、全体の2割ほどしかないと言われています。 その中でも、柏屋の「あん」づくりには、お客様に最高の商品をお届けするためのこだわりがあります。

自家製あん

一番美味しくなる比率

柏屋の「あん」に使う小豆は、実は毎年一定ではありません。

北海道産小豆にはいくつかの品種があり、安定して美味しい、香りが高くきめが細かい、皮が柔らかい、綺麗に炊ける、あっさりしている等、品種によって特徴があります。
また同じ品種でも産地により味や香りは異なり、さらに自然の農産物ゆえ収穫年によっても異なるわけです。

1つの品種や産地に絞るのではなく、数種類を一番美味しくなる比率でブレンド。それにより相乗効果が生まれ、奥深さやコクが加わった「美味しいあん」ができあがります。

その年、最高のあんをつくるために

一年に一度、柏屋にとって大切な日があります。 収穫した小豆の出来から、産地・品種・比率を変えた「あん」の配合を幾通りも試作し、「その年一番美味しいあんとなる最高の配合」を決めるのです。伝統的なお茶屋さんの合組(ブレンドの技)のようなものですね。お客様に自信を持ってお出しするため、なくてはならない工程です。

ちなみに柏屋の170余年の歴史の中で、お菓子を作らなかった時期があります。それは安全で美味しいお菓子を作る材料を手に入れることができなかった時でした。味はもちろんのこと、第一に安全、安心であることが先祖代々から大切に受け継いできていることです。

新鮮な「あん」

自家製あんにこだわることで、搾りたての「生あん」をすぐに砂糖と合わせて「あん」を煉ることができます。そうすると、小豆の新鮮な風味を損なうことなくおいしいこだわりの「あん」が出来あがります。

感謝の気持ちが伝わるパッケージ

パッケージ画像

おまんじゅうは1つずつフィルムで個包装されています

■ギフトでご利用の方
・のし対応可能商品
ご注文手続画面の通信欄にてのし希望をご記入ください。
・メッセージカード
オリジナルメッセージ(50文字以内)をカードに印刷して同封できます。ご注文手続画面の通信欄にて【メッセージ内容】をご記入ください。

手提げ袋について

環境に配慮して、手提げ袋は有料とさせていただいております。
ご入用の際は必要数分カートにお入れください。

こちらの商品1点に合うサイズは
手提げ紙袋(大)】です

手提げ袋

柏屋とは

柏屋本店外観

嘉永5年創業、江戸時代から続く和菓子店です。
柏屋の初代 本名 善兵衛は「病に薬がいるように、健やかな者に心のなごみがいる」との思いから、奥州街道・郡山宿の薄皮茶屋で「あん」がたっぷりで皮の薄い饅頭を考案しました。これが柏屋薄皮饅頭の誕生です。

東北地方では当時、皮が薄くこしあんがたっぷり入った饅頭はめずらしく、その忘れられないおいしさは奥州街道の名物となり、旅する人々にとってわざわざ遠回りしてでも食べたい饅頭になりました。

創業から百七十余年、いつの時代も「おいしいね。」と言っていただけるよう、柏屋薄皮饅頭の新しい価値を創造し、喜びを提案し続けております。

お客様のレビュー

5.00
1
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    お中元で送りましたが大変喜んでもらいました。商品の到着日がご本人様の誕生日だったようで予期せぬ喜びに繋がりました。

商品詳細

商品サイズ原材料

おすすめ商品

前へ
次へ
  1. トップページ
  2. 柏屋薄皮饅頭こしあん
  3. 柏屋薄皮饅頭こし・つぶ詰合せ16個入
  1. トップページ
  2. 柏屋薄皮饅頭つぶあん
  3. 柏屋薄皮饅頭こし・つぶ詰合せ16個入
  1. トップページ
  2. 手土産
  3. 柏屋薄皮饅頭こし・つぶ詰合せ16個入
  1. トップページ
  2. 新あずき収穫感謝祭
  3. 柏屋薄皮饅頭こし・つぶ詰合せ16個入
  1. トップページ
  2. 法事・御供物
  3. 柏屋薄皮饅頭こし・つぶ詰合せ16個入
  1. トップページ
  2. 柏屋のお歳暮
  3. 柏屋薄皮饅頭こし・つぶ詰合せ16個入
  1. トップページ
  2. 柏屋のギフト3,000円~
  3. 柏屋薄皮饅頭こし・つぶ詰合せ16個入
  1. トップページ
  2. 帰省や観光の手土産
  3. 柏屋薄皮饅頭こし・つぶ詰合せ16個入

最上部に戻る